参考までに 701 ENDURO 備忘録

701 Enduroに関する情報共有兼備忘録。現オーナー及び購入を考えておられる方向けクソブログ

ヘッドライト及びポジション?のLED化

フルパニア化が諸事情により難航しているので、とりあえず盆栽カスタム。っていうか球切れ早くないっすか?まだ買って5ヶ月、3000㎞くらいしか走ってないんですけど.....

さておき、今回は大手メーカーのハロゲン球のOEMを手掛けるスタンレー電気のRK21に換装します。

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304230229j:image

PIAAのLED買おうと実物を見に言ったらいい感じにコイツのデモ機があったのでつい....

んで取り付けですが、こんな感じのユニットをクソ狭いヘッドライト部に取り付けなければなりません。f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304230549j:image

やる前からげんなりしますが買ったものは仕方ないので頑張るぞい!

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304230848j:image

 はい。まずは純正カプラーを覆っている樹脂製カバーをリューターなりバーナーで炙ったカッターなりでこんな感じに切断します。カプラーから伸びてるコードを一緒に切っちゃわない様に注意。

コイツをLED球に無理矢理対応させるため、更に切断します。

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304231102j:image

LED球を無理やり挟み込んで、グルーガン等で元の形に戻します。

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304231322j:imagef:id:kunsei-yatsuhashi:20180304231927j:image

んでそいつをヘッドライトユニットに無理やり組み込めばおk。

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304231942j:image

根元の防水確保のため、グルーガンをたっぷり注入。位置決めもあるので組み込んでからグルーガン....の方が上手くいく希ガス。あとちょっと冷め気味で、粘度高めの方がいいかも。

「おゆまる」 の使用も考えましたけど、熱に耐えられない様な。まぁグルースティックも大概ですが....

 

LED球と純正樹脂製カバーは一体となるので、シリコンコーキングとかでやっちゃっても良いかと思います。耐熱と防水完璧。どの道ここまでやっちゃったら純正戻しはパーツ買い直しですしおすし。

 

これが終わったらあとはヘッドライトユニットを無理やり本体に戻すだけです。

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304232621j:image

タイラップとかビニールテープを駆使してなんとかしましょう。写真の状態で組み込みましたが、結構ガチャガチャ弄ったので、最終的にはもっと違う配置になったかもです。USB用の安定器とかETC入れてる人は相互干渉に気をつけましょう。

結果こんな感じに。

f:id:kunsei-yatsuhashi:20180304232912j:image

うおっ、まぶし!写真だと補正入ってますが、アホみたいに眩しいです。

ちなみにポジション?はT10の5W相当の適当なLED球で大丈夫です。

あとはこれで車検通るかどうかですね.....まぁ最悪、純正カプラーとカバーのセット、それびやっすいハロゲン球用意しとけばいいので大丈夫でしょう(適当)